いわきではこれまでお客様が求めているものを的確にとらえ、高品質高付加価値なトレーを数多くお届けしてまいりました。今までの経験とノウハウを活かし、企画・設計から金型製作・成形まで全て日本国内の社内一貫生産で、光学用トレー、電子部品用トレー、精密機器用トレー、医療用トレー、車載部品用トレーなど、あらゆるジャンルに対応した工業用トレーを製造しています。
- STEP1ご相談・お打合せConsultation
- STEP2企画・3D設計Planning / 3D-CAD
- STEP3金型製造Mold Creation
- STEP4トレー生産Production
- STEP5納品Deliver Products
いわきの工業用トレーとは
いわきの工業用トレーは様々な種類のお客様の製品を保護する真空成型トレーで、お客様の製品の搬送や効率化を図ります。部品の定量化や部品の傷の防止などお客様のニーズにお応えいたします。またお客様の工場の設備にある汎用ロボットを組み込んだ自動ハンドリングシステムに対応した工業用トレーを製作させていただいております。お客様工場にて対象ワーク(お客様の加工品)やラインレイアウトが変わった際にも弊社でご対応しております。今までの経験やノウハウをお客様のために最大限に駆使しご要望に合わせたトレーをご提案させていただいております。
工業用トレーに使用される材料
いわきではお客様の製品に適している材料を使用した真空成形トレーをご提案しております。例えば耐油性を持った材料や、衝撃吸収に優れた材料、静電気対策の材料などです。いわきの真空成形材料は様々な種類がございますが、いわきでは主にA-PET(非結晶ポリエチレンテレフタレート材)やPP(ポリプロピレン)シートをはじめ、、PS(ポリエチレン)シートを使用し、お客様の製品により弊社が適材な材料をご提案させていただきます使用させていただいております。また、PMMA(ポリメタクリル酸メチル樹脂、アクリル)シート、Hi-PE(耐衝撃ポリエチレン)シート、AES(アクリロニトリル・エチレン-プロピレン-ジエン・スチレン)シート、PQ-ACE(低発泡ポリエチレンシートと高発泡ポリエチレンシートの複合体)シート、PPF(フィラー入りポリプロピン)やPVC(ポリ塩化ビニル)、PSHI(高衝撃性ポリスチレン)などの材料もご案内しております。
材料の特性では3種類のグレードをご用意させていただいております。安価なグレードで静電気対策のされていないノーマルグレードをはじめ、材料に界面活性剤が練り込まれているものと塗布されている表面抵抗値が10の12乗以下の帯電防止グレード、そして3種類のグレードのうち最も良いグレードである導電性グレードがございます。こちらは静電気対策として材料の表面にカーボンや有機系の導電フィルムを印刷または練り込まれているタイプがございます。こちらのグレードは半永久的で表面抵抗値は10の4乗から10の8乗以下の幅でご案内させていただいております。
工業用トレー規格品
いわきは多くの工業用トレーをお客様のご要望に合わせてオリジナルで作ることを得意としておりますが、小ロットを素早くご利用なさりたい方向けに、工業用トレーを在庫し、短納期でお届けすることも行っております。サイズにもバリエーションがあり、お客様のご要望に近いものをリクエストしていただければ、当社の担当スタッフがご提案させていただきます。是非、工業用トレーの規格品をお探しの方は、一度お問合せ下さい。
いわきの工業用トレーのオススメのポイント
いわきの工業用トレーは真空成形にて製造しております。オススメのポイントは6つございます。
- 製品外観の側面・底面をそのまま形状再現でき、搬送中の製品の固定化、数量管理に有効です。
- 薄肉・軽量・大型一体品の製作が可能です。
- リターナブルが可能です。
- 回収時・保管時の積み重ねができ、回収費用の削減、保管スペースの有効利用が可能です。
- 複雑な構造が不要で、凸(オス)か凹(メス)型いずれかを作るだけなので、金型の製作期間も短く生産可能です。
- ロボットによる投入・取出しが可能なワーク位置の精度が保持出来ます。